兼清誠
                かねきよまこと 
              
 
              
 
               ■ 
               プロフィール 
              
 
               
               嘘のないいい家具づくり。 
              
 
              
 
                  
               1959年生まれ。 
               
教師をしていたが、木工の魅力にとりつかれ訓練校1年、
 
              教師をしていたが、木工の魅力にとりつかれ訓練校1年、
 
               家具屋3年の修行の後、A-UN-洞を設立。 
               
「できるだけ嘘のないいい家具づくり」をテーマに、
 
              「できるだけ嘘のないいい家具づくり」をテーマに、
 
               日常生活に視点を置いた、 
               木の素材感をいかした 
              
 
               
               実用的な家具を製作しています。 
               
使う主な材は、ナラ、ケヤキ、シオジ、クリ、サクラなどの広葉樹。
最も自然な木の素材感を感じさせる拭き漆、オイル仕上にこだわっています。
 
              使う主な材は、ナラ、ケヤキ、シオジ、クリ、サクラなどの広葉樹。
最も自然な木の素材感を感じさせる拭き漆、オイル仕上にこだわっています。
 
               作品は全国発送いたします。 
               
まずはお問い合わせください。
 
              
 
              まずはお問い合わせください。